Life(つぶやき) 朝活 2020年6月18日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 皆さんは、朝型でしょうか?夜型でしょうか? 僕は完全な夜型人間です(;´∀`) 子供が寝てから、自分の時間ができるという理由もあるのですが、子 …
航空関係 航空機を操縦するということ 2020年6月10日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は、航空機を操縦するというお話です。 航空機を操縦するということは、大変なことです。 現実の話、 操縦桿を握る段階に至らない人… …
シングルファザー 沖縄おすすめスポット(沖縄本島中部公園編) 2020年6月7日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は、沖縄おすすめスポット公園編です。 沖縄県中部に位置する嘉手納町にある「兼久海浜公園」です。 嘉手納町は、面積15.12㎢で人口約1 …
Life(つぶやき) 沖縄地方梅雨明け間近⁉ 2020年6月4日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんばんは、きいちこです。 梅雨入り後もまとまった雨が降らず、天気の良い日が続いている沖縄です…。 梅雨前線は、九州南部まで北上し停滞しております…。 今年は空梅雨でしょ …
シングルファザー 久米島という島 2020年6月2日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は久米島(くめじま)について書きます。 久米島は、沖縄本島から西に約100㎞にある島で、人口は約8千名の面積が59.53㎢小さな島です。 …
航空関係 航空機の登録について 2020年5月27日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は、航空機の登録についてのお話です。 航空機の所有者は、航空機の登録を航空法の規定するところにより行えば、土地や建物と同じように公示の効力を …
Life(つぶやき) 緊急事態宣言解除 2020年5月22日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんばんは、きいちこです。 緊急事態宣言が解除されてきましたね。 僕の住む周辺では大きな変化はありませんが、学校が再開されたり、閉店していたお店が開店したり、少しづつですが …
Life(つぶやき) 黒糖の日 2020年5月11日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんばんは、きいちこです。 今日は5月10日(黒糖の日)らしいですよ!&母の日ですね。 コロナウイルスの影響を受け、物流も乱れています。 通常2~3日で届く、宅急便も1週 …
航空関係 セスナ172 2020年5月10日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 航空コンテンツを配信するにあたり、教材としてセスナ172の模型を買ってしましました。 動画はこちら☞セスナ172(模型)を購入しました セ …
Life(つぶやき) ビットコイン半減期 2020年5月9日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 いよいよ来週ビットコインの半減期がきます。 今週からビットコイン価格が急騰しております!(^^)! 緊急事態宣言が延長されましたね。。。 …
航空関係 航空法についてのお話 2020年10月19日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 パイロットになるうえで、航空法の理解は需要です。 また、これに関連する施行令や施行規則、航空局等からの通達はもちろんのこと、関係する諸法令なども …
航空関係 パイロットって何人おるん??? 2020年9月11日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 しばらく、Blogほったらかしにしていました(;゚Д゚)(ごめんなさいm(__)m) 今日、数少ない読者の方から「Blog更新期待してます」との …
航空関係 航空機を操縦するということ 2020年6月10日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は、航空機を操縦するというお話です。 航空機を操縦するということは、大変なことです。 現実の話、 操縦桿を握る段階に至らない人… …
航空関係 航空機の登録について 2020年5月27日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は、航空機の登録についてのお話です。 航空機の所有者は、航空機の登録を航空法の規定するところにより行えば、土地や建物と同じように公示の効力を …
航空関係 セスナ172 2020年5月10日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 航空コンテンツを配信するにあたり、教材としてセスナ172の模型を買ってしましました。 動画はこちら☞セスナ172(模型)を購入しました セ …
航空関係 離陸距離の話 2020年5月7日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんばんは、きいちこです。 今年のゴールデンウィークは…ずっと🏠にいました(笑)。って、ほとんどの人がそうですよね :roll: 買い物と実家くらいは行きま …
Life(つぶやき) ドローンと航空法の話 2020年4月30日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 友人から、ドローンを借りました。 さっそく飛ばしてみようと思い、航空法の再確認を行いました。 ドローンとは、無人航空機(UAV:unman …
Life(つぶやき) I'm safe!! 2020年4月27日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんばんは、きいちこです。 パイロットは使用航空機の飛行前点検を行うのはもちろんのことですが、搭乗前の自分自身の点検も重要なチェック項目の一つです。 よく言われるのが、「私 …
航空関係 操縦教育証明とは 2020年4月21日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は操縦教員についてのお話です。 操縦教員とは、操縦の教育の技能について国土交通大臣の行う操縦教育証明を受けている者のことを言いい、簡単に言え …
航空関係 ホールディングについてのお話 2020年4月15日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は、お問合せコーナーからの回答を踏まえた記事です。 結論から言います 8-) 「フィックス通過後保持するのは航跡です!」詳しくは→(オ …
自己実現 飛行機旅の話(2020年7月~9月編) 2020年11月4日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 2020年の飛行機旅を記している記事です。 2020年の3四半期も新型コロナウイルスの影響を受け、フライト少なめでした。 夏休みの関東旅行がキ …
自己実現 飛行機旅の話(2020年4月~6月編) 2020年7月14日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 2020年の飛行機旅を記している記事です。 2020年の2四半期は、新型コロナウイルスの影響を大きく受けました。 予定していた旅行も全てキャン …
シングルファザー ホエールウォッチングに行った話 2020年4月19日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今年の1月に父と子の二人旅「ホエールウォッチング」に行ったお話です。 沖縄には、”ちゅら得”というサイトがあり、沖縄在住の人でサイト登録者な …
シングルファザー 沖縄おすすめスポット(本島北部編) 2020年4月16日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 先日娘と行った東江ビーチ(沖縄県名護市)を紹介します。 高速インターチェンジの許田を降り、名護方面へ…ブルーシール&ローソン前の交差点を左へ、少し道 …
Life(つぶやき) 沖縄おすすめスポット(パイナップルパーク編) 2020年4月9日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 先日娘と行った名護パイナップルパーク(沖縄県名護市)を紹介します。 大人880円で小学生未満は無料なので、幼児連れにはコスパいいと思います。 …
自己実現 飛行機旅の話(2020年1月~3月編) 2020年4月2日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 2020年は飛行機に乗る機会が多くなりそうなので、その記録を四半期毎に記しておこうと思います。 #1/1月1日(水)RAC884(那覇→久米島) …
自己実現 旅の思い出 2020年3月6日 kiichiko 元パイロット教官のブログ 僕は旅行が趣味です。 旅行の中でも一人旅が好きです。 一人旅は、自分で行きたいとこ行けるし、自分が見たいものが存分に見れる。また、食べたいときに食べたいものを食べ、休みたい …
Life(つぶやき) 幼児教育の話3 2020年8月13日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は、久しぶりに幼児教育の話です。 あるオンラインサロンで聞いた話ですが、幼児教育とは効率的な自己投資の一つだそうです。 …投資?子供の教育 …
Life(つぶやき) お盆休み 2020年8月11日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 世間はお盆休みです。…が、今年は、例年とは異なる雰囲気ですね。 新型コロナウイルスの第2波到来なのでしょうか? 私の住む沖縄では、連日、感染者 …
Life(つぶやき) 7月の振り返り 2020年8月5日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 あっという間に7月も終わりを迎えようとしています。 今日は、ブロガーになって初めて、スタバから投稿しています(笑) ノートパソコン一つで、コー …
Life(つぶやき) 心境の変化 2020年7月20日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 7月も後半に入りました。 僕が今年から本格的に始めたこと・・・ Blog、Youtube、株トレード、為替トレード、体づくり・・・ Bl …
Life(備忘録) 2020年折り返し 2020年7月1日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんばんは、きいちこです。 2020年も上半期が終わり、明日から下半期になりますね。 今年の上半期は、コロナウイルスの影響で、異例な感じでしたね。 下半期は、どうなるんで …
Life(つぶやき) 間もなく夏本番 2020年6月26日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんばんは、きいちこです。 しばらく間を空けてしまいました…(m´・ω・`)m ネタが無いわけではないのですが、いろいろと忙しくしております(笑) 気が付くと6月も後 …
Life(つぶやき) 朝活 2020年6月18日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 皆さんは、朝型でしょうか?夜型でしょうか? 僕は完全な夜型人間です(;´∀`) 子供が寝てから、自分の時間ができるという理由もあるのですが、子 …
シングルファザー 沖縄おすすめスポット(沖縄本島中部公園編) 2020年6月7日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は、沖縄おすすめスポット公園編です。 沖縄県中部に位置する嘉手納町にある「兼久海浜公園」です。 嘉手納町は、面積15.12㎢で人口約1 …
Life(つぶやき) 沖縄地方梅雨明け間近⁉ 2020年6月4日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんばんは、きいちこです。 梅雨入り後もまとまった雨が降らず、天気の良い日が続いている沖縄です…。 梅雨前線は、九州南部まで北上し停滞しております…。 今年は空梅雨でしょ …
シングルファザー 久米島という島 2020年6月2日 kiichiko 元パイロット教官のブログ こんにちは、きいちこです。 今日は久米島(くめじま)について書きます。 久米島は、沖縄本島から西に約100㎞にある島で、人口は約8千名の面積が59.53㎢小さな島です。 …