Life(つぶやき)

間もなく夏本番

こんばんは、きいちこです。

しばらく間を空けてしまいました…(m´・ω・`)m
ネタが無いわけではないのですが、いろいろと忙しくしております(笑)

気が付くと6月も後半となり、いよいよ夏本番ですね。
最近は、ありえないくらい暑い日が続いております。

実は、沖縄の夏はそんなに暑くないんです(暑いことは暑いのですが…)
沖縄の平均気温は22.7℃です。
冬の寒い時期で平均15℃前後、夏の暑い時期でも平均28.7℃前後の気温です。
僕は、高校を卒業して沖縄を出ました。
それから、熊本→山口→徳島→千葉→神奈川→広島→神奈川→徳島→広島→沖縄と日本各地を転々としてきました。
沖縄以外の土地に住んで気づいたこと・・・
「他県は、冬も寒いが、夏も暑い」

そうなんです。
沖縄は、暑いというイメージがあるのですが、実際のところ沖縄より暑い県はたくさんあります。
熊本は、盆地で暑さがこもります…
関東は、高層ビルなどの影響で風が通りにくく、暑さがこもります。また、人の密集地も多数あり、体温上昇する空間も少なくありません…
それに比べて沖縄は、最高気温が32~33℃程度で、盆地や都市部などに比べると3~5℃程度気温が低いです。また、大きな山やビルも少ないため、風も通り、日陰に入ると比較的過ごしやすいです。

…と沖縄に戻ってきた2年前時は思ったのですが、体の慣れというのは恐ろしいものです。
気候に変化はありませんが、僕の体は沖縄人に戻ってしまい、すでに暑さでとろけそうな日々であります…。

というわけで、最近は家でじっとしていることが多いです…
なら、ブログ書け!って話ですが…

いろいろと心境の変化や環境の変化があり、思うように事が進んでいない状況です。
もちろん、逆に順調な部分もあるのですが…

1月から、主夫となり、日々いろいろなことに挑戦しながら過ごしているわけですが、やはり年始の頃と、今とでは、環境も考え方も大きく変わってきています。予定していたことが、予定通りいかなかったり、取りやめになったり、延期になったり…新たなことを始めたり、予期せぬことが起こったり…

最近、思うこと。
人生なんて、凹凸の連続です。
上りっぱなしの人生でもなければ、下りっぱなしの人生でもありません。
大事なことは、それぞれの流れに合わせた冷静さと柔軟な対応だと思っています。
常に、冷静な判断をするためには、余裕をもった生活、思考、時間の使い方が大事だと思っています。
常に、柔軟な対応をするためには、日頃から不測の事態や予想外の事象に対する備えが大事だと思っています。

明日は、何が起こるかわかりません。
ただ、何が起きても、自分のできる最良の選択をし、最大限楽しい1日を過ごすだけです。
その積み重ねが、良き人生を築き上げていくのだろうと思います。

そろそろボーナス時期ですね(^_^)
Amazonでタイムセールやってます↓

そろそろ旅行にでも行きたい時期ですね(^_^)
飛行機で離島に行った気分になれます↓
➤➤➤動画➤➤➤「RAC🛩で久米島へ」