こんにちは、きいちこです。
昨夜遅く、僕が利用している仮想通貨取引所からメールが来て…
「お客様のアカウントは弊社規約を違反する取引行動行為及び、同一主体による複数アカウントの運用に該当しておられるために、禁止アカウントとさせていただきます。
また弊社にて繋がりがあると判定いたしました複数のアカウントも禁止アカウントとして同様の対応とさせていただきます。」
ということで、資金移送をやってくれとのこと。
規約を違反する取引も、複数アカウントの運用もやった覚えがないのに一体何が起こったのだ⁉という気持ちである。
とりあえず指示通り、資金の移送手続きを実施(まだやりなれないので、ネットで調べながらの対応…)
1時間くらいかかって、とりあえず入れてあった資金は別の取引所へ移送することができた。
規約を読み返そうとしたが、全部英語記載で読む気にもならない(読む気になったとしも、解読できないと思うけど(笑))
仮想通貨は今年になって始めてみたものの、未だに概要がよくつかめていない…
とりあえず、今回の一件で、仮想通貨の移送について経験値が上がったということにしておこう 😎 。